樋口輝彦/著 -- 日本評論社 -- 2016.4 -- 493.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.764/ヒクチ/一般H 119996704 一般 利用可

資料詳細

タイトル うつ病への疑問に答える
書名ヨミ ウツビョウ エノ ギモン ニ コタエル
副書名 うつ病医療のさらなる前進に向けて
著者名 樋口輝彦 /著  
著者ヨミ ヒグチ,テルヒコ  
出版者 日本評論社  
出版年 2016.4
ページ数等 194p
大きさ 19cm
一般件名 うつ病  
ISBN 4-535-98397-6
ISBN13桁 978-4-535-98397-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120015562
NDC8版 493.76
NDC9版 493.764
内容紹介 うつ病の臨床に30余年携わった世界的精神医学者が、うつ病について考えつづけたことを平易に語った優れた解説書。患者、家族、若手医師、コメディカルが抱く多くの疑問に、平易かつ丁寧に答える。
著者紹介 1972年東京大学医学部卒。国立精神・神経センター国府台病院院長、同センター武蔵病院院長、同センター総長などを経て、2010年国立精神・神経医療研究センター理事長・総長、16年退職。14年日本人の科学者として初めてゴールデン・クレペリン・メダルを受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 うつ病医療の表舞台―うつ病に関してここが知りたい(うつ病とひとくちに言っても千差万別―うつ病の諸相;これらは皆、うつ病なのか?―抑うつ気分、うつ状態、うつ病、そしてさまざまなうつ病のタイプ;うつ病はいつの時代に現れたのか?―双極性障害とうつ病が異なる病気とされるまでの歴史をたどる;なぜ人はうつ病になるのか?―心因の関与を中心にうつ病の発症機序を再考する ほか)
第2部 うつ病医療の舞台裏―うつ病の診断法・治療法の改善に向けた課題(治療の途中で診断が変わることがあるのはなぜか?―DSM診断が主流になって浮上した課題;DSM診断の功罪―DSM自体の問題というよりも使い方が問題の場合もある;DSMを超えて―サブタイプを追加して適切な治療につなげる;臨床症状のみで診断することの限界―避けられない診断のグレーゾーン ほか)