柴田徳太郎/編著 -- 日本経済評論社 -- 2016.3 -- 333.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333.6/シハタ/一般H 119867740 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界経済危機とその後の世界
書名ヨミ セカイ ケイザイ キキ ト ソノゴ ノ セカイ
著者名 柴田徳太郎 /編著  
著者ヨミ シバタ,トクタロウ  
出版者 日本経済評論社  
出版年 2016.3
ページ数等 247p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 世界経済危機の背景とその後の世界 / 柴田徳太郎著
内容注記 索引あり
一般件名 世界経済  
ISBN 4-8188-2412-7
ISBN13桁 978-4-8188-2412-6
定価 4600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120015529
NDC8版 333.6
NDC9版 333.6
内容紹介 リーマン・ショックに端を発した世界経済危機の背後には、どのような資本主義の様態があったのか。ポスト・ケインジアン制度主義の観点から危機の要因とその後の世界を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界経済危機の背景とその後の世界 柴田徳太郎/著
住宅金融の証券化と信用創造 柴田徳太郎/著
コーポレートガバナンスの変質と高株価経営 中川淳平/著
アメリカのファンド資本主義化と金融危機 横川太郎/著
金融危機後におけるドイツの銀行業界の諸問題 石塚史樹/著
グローバル「金融化」の時代の金融バブルをめぐるBIS viewとFed view 岩田佳久/著
総括と展望 柴田徳太郎/著