東京大學史料編纂所/編纂 -- 岩波書店 -- 2016.3 -- 210.088

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.08/タイニ/一般H 119995136 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大日本古記録
書名ヨミ ダイニホン コキロク
巻次 齋藤月岑日記 10
巻書名 自明治七年至明治八年 附載
巻書名 自明治七年至明治八年 附載
著者名 東京大學史料編纂所 /編纂  
著者ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ  
出版者 岩波書店  
出版年 2016.3
ページ数等 454p
大きさ 22cm
内容注記 年譜あり 索引あり
一般件名 日本-歴史-史料  
ISBN 4-00-009981-7
ISBN13桁 978-4-00-009981-3
定価 11000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120082083
NDC8版 210.088
NDC9版 210.088
内容紹介 江戸・神田雉子町の町名主齋藤月岑の日記。第一大区四小区の戸長として徴兵や地租改正などにも対応していた月岑は、72歳で戸長職を辞すと、写真蒐集に精を出している。本巻には明治7~8年の2年分を収めた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日記 第三十五冊―明治七年
日記 第三十六冊―明治八年