マリオ・バルガス・ジョサ/著 -- 水声社 -- 2016.3 -- 960.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 960.2/ハルカ/一般 119808361 一般 利用可

資料詳細

タイトル 水を得た魚
書名ヨミ ミズ オ エタ ウオ
副書名 マリオ・バルガス・ジョサ自伝
著者名 マリオ・バルガス・ジョサ /著, 寺尾隆吉 /訳  
著者ヨミ バルガス・リョサ,マリオ , テラオ,リュウキチ  
出版者 水声社  
出版年 2016.3
ページ数等 504p
大きさ 20cm
原書名 El pez en el agua.∥の翻訳
ISBN 4-8010-0156-4
ISBN13桁 978-4-8010-0156-5
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120015016
NDC8版 960.28
NDC9版 960.2
内容紹介 作家としてノーベル賞を受賞し、政治家として大統領選挙に出馬した、マリオ・バルガス・ジョサ。2つの貌をもつ作家自らが、生い立ちから作家になるまでの青春期と、晩年の大統領選挙の逸話を交互に語る小説的自伝。
著者紹介 【バルガス・ジョサ】1936年ペルーのアレキパ生まれ。長編小説「都会と犬ども」によりビブリオテカ・ブレベ賞を受賞して「ラテンアメリカ文学のブーム」の花形となった後、長編や文学評論集など、現在まで多数の作品を残している。94年セルバンテス賞、2010年ノーベル文学賞受賞。 
著者紹介 【寺尾】1971年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、フェリス女学院大学国際交流学部教授。専攻、現代ラテンアメリカ文学。主な著書には「魔術的リアリズム-二〇世紀のラテンアメリカ小説」、主な訳書には、カルロス・フエンテス「ガラスの国境」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私の父という男
サン・マルティン広場
恐ろしいリマ
民主戦線
幸運な士官候補生
宗教、市町村、先祖
ジャーナリズムとボヘミアン生活
モビミエント・リベルタッド
ルーチョ叔父
公人生活
同志アルベルト
陰謀家と龍
勇敢な小サルトル
御用知識人
フリア叔母さん
大きな変化
ミトラ鳥
汚い戦争
パリ旅行
終着点