井口千雪/著 -- 汲古書院 -- 2016.3 -- 923.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 923.5/イノク/一般 120355584 一般 利用可

資料詳細

タイトル 三國志演義成立史の研究
書名ヨミ サンゴクシ エンギ セイリツシ ノ ケンキュウ
著者名 井口千雪 /著  
著者ヨミ イノクチ,チユキ  
出版者 汲古書院  
出版年 2016.3
ページ数等 451,13p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 諸版本の体裁から見た刊行経緯と受容のあり方
内容注記 索引あり
個人件名 羅 貫中  
ISBN 4-7629-6567-7
ISBN13桁 978-4-7629-6567-8
定価 10000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120014788
NDC8版 923.5
NDC9版 923.5
内容紹介 『三國志演義』という作品の変遷史を辿る研究。その変遷史を、大衆の読書という行為の誕生と発展という歴史の中に置き、人間の知識欲が何を求め、何を追って来たのかを考える。
著者紹介 1986年広島県生まれ。2015年京都府立大学大学院博士後期課程修了。現在、日本学術振興会特別研究員、京都府立大学研修員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
諸版本の体裁から見た刊行経緯と受容のあり方 井口千雪/著
導論篇 成立と展開 井口千雪/著
「原演義」から諸版本へ 三系統の版本の継承関係 井口千雪/著
三系統の異同の全体像から見た成立過程の考察 井口千雪/著
附考 劉龍田本が〔ホウソウ〕本である可能性について 井口千雪/著
関索説話に関する考察 井口千雪/著
附考 嘉靖壬午序本、周曰校本、夏振宇本の異同について 井口千雪/著
「文人的志向」なる書き換え、その起こり 井口千雪/著
「羅貫中原本」の成立と「原演義」への発展 執筆プロセスに関わる考察 井口千雪/著
『三國志演義』と『蜀漢本末』 井口千雪/著
終盤の後補 井口千雪/著
結語 井口千雪/著