多谷千香子/著 -- 岩波書店 -- 2016.3 -- 312.262

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.2/タヤ/一般H 119993892 一般 利用可

資料詳細

タイトル アフガン・対テロ戦争の研究
書名ヨミ アフガン タイ テロ センソウ ノ ケンキュウ
副書名 タリバンはなぜ復活したのか
著者名 多谷千香子 /著  
著者ヨミ タヤ,チカコ  
出版者 岩波書店  
出版年 2016.3
ページ数等 311p
大きさ 22cm
一般件名 アフガニスタン-政治・行政 , テロリズム  
ISBN 4-00-022090-X
ISBN13桁 978-4-00-022090-3
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120014125
NDC8版 312.262
NDC9版 312.271
内容紹介 2001年の同時多発テロ事件をきっかけに開始された対テロ戦争は、十数年を経て、国内治安の悪化とタリバンの拡大に至っている。隣国パキスタンとの関係に焦点を当て、アフガン・対テロ戦争の起源と構造を分析。
著者紹介 1946年生まれ。69年東京大学教養学部国際関係論専攻卒。東京地検検事、法務省刑事局付検事、外務省国連局付検事、旧ユーゴ戦犯法廷判事、最高検察庁検事などを経て、現在、法政大学法学部国際政治学科教授。専門:国際刑事法。著書「ODAと環境・人権」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 アフガン・対テロ戦争の開始
第2部 オサマ・ビンラディンとアルカイーダ
第3部 パキスタンとアフガニスタン
第4部 タリバンの出現と復活
第5部 破綻国家化するパキスタン
第6部 危機の中のアフガニスタン