盛本昌広/著 -- 東京堂出版 -- 2016.3 -- 210.48

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.4/モリモ/一般 120002631 一般 利用可

資料詳細

タイトル 本能寺の変
書名ヨミ ホンノウジ ノ ヘン
副書名 史実の再検証
著者名 盛本昌広 /著  
著者ヨミ モリモト,マサヒロ  
出版者 東京堂出版  
出版年 2016.3
ページ数等 327p
大きさ 20cm
内容注記 文献あり
一般件名 本能寺の変(1582)  
ISBN 4-490-20932-0
ISBN13桁 978-4-490-20932-7
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120013544
NDC8版 210.48
NDC9版 210.48
内容紹介 戦国時代の最大の謎といってもいい本能寺の変。信長の油断・秀吉の中国大返し・山崎の戦い…。各種史料を徹底的に分析・検証することで、本能寺の変をめぐる、これまでの「常識」の誤りを正す。
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。82年慶應義塾大学文学部卒。主な著書「日本中世の贈与と負担」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 梅雨と光秀の連歌・高松城水攻め
第2章 信長が油断していたというのは本当か?
第3章 本能寺の変の情報伝達
第4章 中国大返しの虚構
第5章 山崎の戦いの真相
第6章 安土城炎上の真相
第7章 信長の遺体と無縁の寺阿弥陀寺
第8章 本能寺の変の原因と四国説