検索条件

  • 著者
    土屋晃
ハイライト

中西輝政/著 -- 日本実業出版社 -- 2016.4 -- 210.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.6/ナカニ/一般 120074672 一般 利用可

資料詳細

タイトル なぜニッポンは歴史戦に負け続けるのか
書名ヨミ ナゼ ニッポン ワ レキシセン ニ マケツズケルノカ
著者名 中西輝政 /著, 西岡力 /著  
著者ヨミ ナカニシ,テルマサ , ニシオカ,ツトム  
出版者 日本実業出版社  
出版年 2016.4
ページ数等 264p
大きさ 19cm
内容注記 年表あり
一般件名 日本-歴史-近代  
ISBN 4-534-05374-6
ISBN13桁 978-4-534-05374-9
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120013247
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
内容紹介 歴史認識をめぐる戦いになぜ日本は反撃できないのか…。保守論壇の大御所と朝鮮半島問題のスペシャリストが20世紀のニッポンをめぐる国際関係史を読み解き、われわれにとって本当に必要な歴史認識とは何かを示す。
著者紹介 【中西】1947年大阪府生まれ。京都大学法学部卒。イギリス・ケンブリッジ大学歴史学部大学院修了。三重大学助教授、アメリカ・スタンフォード大学客員研究員、静岡県立大学教授を経て、京都大学大学院教授。2012年より京都大学名誉教授。専攻は国際政治学、国際関係史、文明史。 
著者紹介 【西岡】1956年東京都生まれ。国際基督教大学卒。筑波大学大学院地域研究科修了。82~84年外務省専門調査員として在韓日本大使館勤務。90~2002年月刊「現代コリア」編集長。現在、東京基督教大学教授。「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会」会長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 われわれにとって昭和史とは何か(「戦後70年談話」をめぐる知られざる攻防;東アジアにうごめく共産主義の亡霊;個人的な記憶のなかの実感的昭和史)
2 なぜ日本は戦争に負けたのか(昭和が支払わされた大正のツケ;戦間期の国際社会は邪悪に満ちていた;中国共産党が日本に仕掛けた歴史戦争;なぜ日本はインテリジェンスに弱いのか)
3 われわれは何を克服すべきなのか(昭和史を貫く巨大な世界潮流;何が戦後の日本を劣化させたのか;これからの日本人が考えなければいけないこと)