鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
劣等感がなくなる方法
利用可
予約かごへ
加藤諦三/著 -- 大和書房 -- 2016.3 -- 146.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
146.1/カトウ/一般H
119824484
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
劣等感がなくなる方法
書名ヨミ
レットウカン ガ ナクナル ホウホウ
副書名
人生が変わる心理学
著者名
加藤諦三
/著
著者ヨミ
カトウ,タイゾウ
出版者
大和書房
出版年
2016.3
ページ数等
247p
大きさ
20cm
一般件名
劣等感
ISBN
4-479-64041-X
ISBN13桁
978-4-479-64041-7
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120012071
NDC8版
146.1
NDC9版
146.1
内容紹介
自分の弱さを隠すために無理しなくていい。自信を持つために人より優れたものを持つ必要はない。自己実現に向かってもう一度生きなおそう。劣等感を解消するヒント、嫌なことをやり過ごすコツを紹介する。
著者紹介
1938年東京生まれ。東京大学教養学部卒、同大学院社会学研究科修士課程修了。早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員、日本精神衛生学会顧問。ラジオのテレフォン人生相談のパーソナリティを40年以上つとめている。著書「逆境に弱い人、逆境に強い人」等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 劣等感を持つ人の心理的症状
第2章 事実をどう解釈するかで人生は変わる
第3章 優越感を求めても心は満たされない
第4章 自分を非難するかぎり問題は解決できない
第5章 人間関係は今からでも変えられる
第6章 生きる目的を修正することが自己実現である
ページの先頭へ