デヴィッド・I.ローム/著 -- 創元社 -- 2016.3 -- 146.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 146.8/ロム/一般H 120152932 一般 利用可

資料詳細

タイトル マインドフル・フォーカシング
書名ヨミ マインドフル フォーカシング
副書名 身体は答えを知っている
著者名 デヴィッド・I.ローム /著, 日笠摩子 /訳, 高瀬健一 /訳  
著者ヨミ ローム,デヴィッド・I. , ヒカサ,マコ , タカセ,ケンイチ  
出版者 創元社  
出版年 2016.3
ページ数等 173p
大きさ 21cm
内容注記 文献あり 索引あり
原書名 Your body knows the answer.∥の翻訳
一般件名 フォーカシング  
ISBN 4-422-11615-0
ISBN13桁 978-4-422-11615-0
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120011046
NDC8版 146.8
NDC9版 146.8
内容紹介 西洋のフォーカシングと東洋の瞑想の知恵を統合した、マインドフル・フォーカシング。著者の長年の実践を元に、やさしい語り口と実習で、瞑想と日常生活との橋渡しをし、知性と身体と心が関わる内的スキルを伝える。
著者紹介 【ローム】観想的方法を個人や組織や社会の変化のために応用するやり方を教える教師、著者、コンサルタント。ニューヨーク市ショッケン出版社元社長等。2004~11年ガリソン・インスティチュートの事務局長・上級研究者等を経て、現在は、フォーカシング研究所の認定コーディネーター。 
著者紹介 【日笠】1978年東京大学文学部卒。85年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。91年二松学舎大学専任講師。現在、大正大学人間学部教授。臨床心理士。フォーカシング研究所認定コーディネーター。著書「セラピストのためのフォーカシング入門」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 自分の中に友だちを作る(フェルトセンスを見つけるためのステップ;フェルトセンスへの入り口;気持ちの下の気持ち;フェルトセンスを育む;状況に取り組む;フェルトセンスに焦点を合わせる;フェルトセンスからの洞察を求める;小さな一歩とフェルトシフト、そして出てきたものを味わうこと―マインドフル・フォーカシングの手順;自己への共感を育み、内なる批判家を和らげる)
合間に
第2部 人生を前に進める(洞察から行動ステップへ;深い傾聴;葛藤;難しい決断をする;理解する;「最初の考えが最もよい考え」―創造のプロセスにおけるフェルトセンス;空間を拡げる;観想―それ以上を感じる)