鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
モデルで学ぶ有価証券報告書の仕組みと作り方
利用可
予約かごへ
新保秀一/著 -- 中央経済社 -- 2016.3 -- 338.15
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
338.1/シンホ/一般H
119993255
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
モデルで学ぶ有価証券報告書の仕組みと作り方
書名ヨミ
モデル デ マナブ ユウカ ショウケン ホウコクショ ノ シクミ ト ツクリカタ
著者名
新保秀一
/著,
宝印刷(株)総合ディスクロージャー&IR研究所
/監修
著者ヨミ
シンボ,シュウイチ , ソウゴウ ディスクロージャー アンド アイアール ケンキュウジョ
出版者
中央経済社
出版年
2016.3
ページ数等
418p
大きさ
21cm
内容注記
文献あり
一般件名
有価証券報告書
ISBN
4-502-17941-8
ISBN13桁
978-4-502-17941-9
定価
4600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120010867
NDC8版
338.15
NDC9版
338.15
内容紹介
各記載箇所の関連性や整合性にも目を配った、首尾一貫したモデルをもとに「有価証券報告書」の作成実務を解説。新人からベテランまで活用でき、その読み方もわかるスタンダードな1冊。
著者紹介
早稲田大学政治経済学部卒。大手監査法人にて主に上場企業の会計監査業務に従事後、宝印刷(株)総合ディスクロージャー&IR研究所・上席研究員に就任。宝印刷主催の有価証券報告書等に関する金商法セミナー講師等を務め、ディスクロージャーニュースの執筆等を行っている。公認会計士。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1編 有価証券報告書とは(総論;企業内容等の開示に関する内閣府令―第三号様式;モデル作成にあたって)
第2編 モデル有価証券報告書(企業情報;提出会社の保証会社等の情報)
第3編 有価証券報告書の作成ポイント(「表紙」の作成ポイント;「企業の概況」の作成ポイント;「事業の状況」の作成ポイント;「設備の状況」の作成ポイント;「提出会社の状況」の作成ポイント;「経理の状況」(連結財務諸表等)の作成ポイント;「経理の状況」(財務諸表等(特例適用会社))の作成ポイント;「提出会社の株式事務の概要」の作成ポイント;「提出会社の参考情報」の作成ポイント;監査報告書のポイント;モデル有価証券報告書にない項目の作成ポイント)
ページの先頭へ