トーマス・マン/〔著〕 -- 紀伊國屋書店 -- 2016.3 -- 945

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 945/マン/一般 119993660 一般 利用可

資料詳細

タイトル トーマス・マン日記
書名ヨミ トーマス マン ニッキ
巻次 1918-1921
著者名 トーマス・マン /〔著〕, 森川俊夫 /共訳, 伊藤暢章 /共訳, 洲崎惠三 /共訳, 前田良三 /共訳  
著者ヨミ マン,トーマス , モリカワ,トシオ , イトウ,ノブアキ , スザキ,ケイゾウ , マエダ,リョウゾウ  
出版者 紀伊國屋書店  
出版年 2016.3
ページ数等 827p
大きさ 20cm
内容注記 索引あり
原書名 Tagebu¨cher 1918-1921.∥の翻訳
ISBN 4-314-01133-5
ISBN13桁 978-4-314-01133-4
定価 17000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120010599
NDC8版 945
NDC9版 945.7
内容紹介 激動の時代を克明に綴った、ヨーロッパ精神史最大のドキュメント、ついに完結。第一次世界大戦期の貴重な4年間の記録を完全収録。作品と人生とがこの危機の時期にどれほど緊密に一体であるか明らかとなる。
著者紹介 【マン】1875年北ドイツのリューベク生まれ。1929年ノーベル文学賞を授けられる。33年国外講演旅行に出たまま帰国せず、スイスのチューリヒに居を構える。36年亡命を宣言するとともに国籍を剥奪される。38年アメリカに移る。52年再びチューリヒ近郊に定住。55年死去。 
著者紹介 【森川】1930年生まれ。53年東京大学文学部卒。一橋大学名誉教授。主要訳書:トーマス・マン「ブデンブローク家の人々」「フィオレンツァ」、ロルフ・ホーホフート「神の代理人」「兵士たち」、ディーター・フォルテ「ルターとミュンツァー」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九一八年
一九一九年
一九二〇年
一九二一年
補遺