鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ベーシック労働法
利用可
浜村彰/著 -- 有斐閣 -- 2016.3 -- 366.14
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
366.1/ハマム/一般H
120306918
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ベーシック労働法
書名ヨミ
ベーシック ロウドウホウ
シリーズ名
有斐閣アルマ
著者名
浜村彰
/著,
唐津博
/著,
青野覚
/著,
奥田香子
/著
著者ヨミ
ハマムラ,アキラ , カラツ,ヒロシ , アオノ,サトル , オクダ,カオコ
出版者
有斐閣
出版年
2016.3
ページ数等
319p
大きさ
19cm
版表示
第6版補訂版
内容注記
文献あり 年表あり 索引あり
原書名
並列タイトル:The Basic Labor Law
一般件名
労働法
ISBN
4-641-22070-0
ISBN13桁
978-4-641-22070-6
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1120010243
NDC8版
366.14
NDC9版
366.14
内容紹介
図表を駆使しながら労働法の全体像が学習できる、初学者向けのわかりやすい入門書。改正された派遣法の内容を刷新。また、メンタルヘルスに関する記述も一部追加した。より最新の法令・動向を適用した第6版補訂版。
著者紹介
【浜村】1953年生まれ。84年法政大学大学院博士課程単位取得。現在、法政大学法学部教授。
著者紹介
【唐津】1952年生まれ。85年同志社大学大学院博士課程単位取得。現在、中央大学法学部教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
労働法をスケッチしてみよう
労働法のパートナーと労働条件決定の仕組み
働き始める
労働契約のルール
就業規則による集団的労働条件の決定と変更
働くことの対価
働く時間
休む時間
安全・快適に働く
働くことをやめる
男女がともに働く
いろいろな働き方
労使自治と労働者代表制
交渉と紛争、そして終息
労使トラブルを解決する仕組み
ページの先頭へ