野呂邦暢/〔著〕 -- 講談社 -- 2016.3 -- 913.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 913.6/ノロ/一般 120000451 一般 利用可

資料詳細

タイトル 草のつるぎ 一滴の夏
書名ヨミ クサ ノ ツルギ イッテキ ノ ナツ
シリーズ名 講談社文芸文庫Wide
シリーズ巻次 のA1
著者名 野呂邦暢 /〔著〕  
著者ヨミ ノロ,クニノブ  
出版者 講談社  
出版年 2016.3
ページ数等 307p
大きさ 17cm
内容細目 内容: 狙撃手
内容注記 著作目録あり 年譜あり
ISBN 4-06-295500-8
ISBN13桁 978-4-06-295500-3
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120009650
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
内容紹介 「言葉の風景画家」と称される著者が、硬質な透明感と静謐さの漂う筆致で描く青春の焦燥。長崎・諫早の地に根を下ろし、42歳で急逝した野呂邦暢の、初期短篇を含む5篇を収録。〈受賞情報〉芥川賞(第70回)
著者紹介 1937~80年。長崎県生まれ。長崎県立諫早高校卒業後、職を転々とし、57年佐世保陸上自衛隊入隊。65年「ある男の故郷」にて第21回文學界新人賞佳作。73年に発表した「草のつるぎ」で第70回芥川賞受賞。地元諫早市を舞台にした小説・随筆を数多く残した。作家。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
草のつるぎ
一滴の夏
狙撃手 野呂邦暢/著
白桃 野呂邦暢/著
日が沈むのを 野呂邦暢/著
草のつるぎ 野呂邦暢/著
一滴の夏 野呂邦暢/著
解説 川西政明/著