I.M.ゲルファント/著 -- 筑摩書房 -- 2016.3 -- 414.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 414.5/ケルフ/一般H 120302776 一般 利用可

資料詳細

タイトル 座標法
書名ヨミ ザヒョウホウ
副書名 ゲルファントやさしい数学入門
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ケ9-1
著者名 I.M.ゲルファント /著, E.G.グラゴレヴァ /著, A.A.キリロフ /著, 坂本實 /訳  
著者ヨミ ゲルファント,イズライル・モイセーヴィチ , グラゴーレヴァ,E.G. , キリーロフ,A.A. , サカモト,ミノル  
出版者 筑摩書房  
出版年 2016.3
ページ数等 279p
大きさ 15cm
内容注記 文献あり 索引あり
原書名 Метод координат.изд.7.∥の翻訳
一般件名 解析幾何学  
ISBN 4-480-09715-5
ISBN13桁 978-4-480-09715-6
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120009450
NDC8版 414.5
NDC9版 414.5
内容紹介 座標は幾何と代数の世界をつなぐ重要な概念。数直線のおさらいから四次元の座標幾何までを、世界的数学者が丁寧に解説する。訳し下ろしの入門書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 直線上の点の座標(数直線;数の絶対値;直線上の2点間の距離;線分を与えられた比に分割すること)
第2章 平面上の座標(座標平面;平面上の点の集合;平面上の点の距離;図形と方程式;平面上の直線;代数と幾何;直交座標系以外の座標系)
第3章 空間座標(座標軸と座標平面;空間図形;空間における平面;空間における直線;直線と平面の相対的位置)
第4章 4次元空間(4次元空間の幾何学;4次元立方体)