鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
映画は楽しい表現ツール 2 表現をととのえる
利用可
予約かごへ
昼間行雄/著 -- 偕成社 -- 2016.3 -- K778
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
778/ヒルマ-2/児童
120002078
児童
利用可
鳥取県立
書庫
778/ヒルマ-2/協力J
141205917
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
映画は楽しい表現ツール
書名ヨミ
エイガ ワ タノシイ ヒョウゲン ツール
巻次
2
副書名
創造力、表現力、コミュニケーション力!
巻書名
表現をととのえる
巻書名
表現をととのえる
著者名
昼間行雄
/著
著者ヨミ
ヒルマ,ユキオ
出版者
偕成社
出版年
2016.3
ページ数等
63p
大きさ
28cm
内容注記
文献あり 索引あり
一般件名
映画-製作・演出
ISBN
4-03-525720-6
ISBN13桁
978-4-03-525720-2
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120009086
NDC8版
K778
NDC9版
K778
内容紹介
映画作りは、想像力、表現力、コミュニケーション力が培われる、総合学習に最適のイベント。本巻は、映画の編集の歴史をやさしく解説。実際に使われるテクニック、音と映像のあつかい方なども紹介する。
著者紹介
1961年東京生まれ。東京造形大学造形学部デザイン学科映像専攻卒。文化学園大学造形学部教授。厚生労働省社会保障審議会専門委員。東京青山の「こどもの城」を中心に、85年から子どもを対象とした映画やアニメ製作のワークショップ、指導者むけの映像制作講習会を行う。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
画面をつなごう 映画の歴史と大発見「編集とは」…(編集は映画の大発見 つないでみたら…;場所がつながる大発見 ほか)
つなぎかたを考えよう これぞ映画のマジック!編集トレーニング(どうつなぐ?同じカットのつなぎかたを変えてみると…;くらべてみよう つなぐカットを変えてみよう ほか)
音声や効果音も入れて 実際に撮った画面を編集しよう(いよいよ編集 いろいろな映像編集ソフト;前に撮影した「猫が見つけてくれた宝物」を編集してみよう ほか)
みんなで見よう 完成した映画の上映会を開こう(どこで上映する?教室を映画館にしよう;みんな来てね!映画の宣伝をしよう ほか)
ページの先頭へ