日本バイアウト研究所/編 -- 中央経済社 -- 2016.3 -- 509.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 509.2/シキヨ-2/一般 119991938 一般 利用可

資料詳細

タイトル 事業承継とバイアウト
書名ヨミ ジギョウ ショウケイ ト バイアウト
巻次 続 製造業編
シリーズ名 日本企業のバイアウト
著者名 日本バイアウト研究所 /編  
著者ヨミ ニホン バイアウト ケンキュウジョ  
出版者 中央経済社  
出版年 2016.3
ページ数等 269p
大きさ 22cm
一般件名 日本-工業 , 企業買収 , 事業承継  
ISBN 4-502-18721-6
ISBN13桁 978-4-502-18721-6
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120008846
NDC8版 509.21
NDC9版 509.21
内容紹介 製造業におけるオーナー企業の後継者問題と事業承継など事業承継型バイアウトのスキーム、法務、経営改革などの手法と市場動向を詳細に分析。7社の事業承継事例を紹介する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 手法と市場動向(製造業における事業承継の解決法―問題解決策としてのバイアウトの可能性;バイアウト・ファンドを活用した事業承継の可能性―経営陣の尊重と独自性の維持を前提とした体制の構築;オーナー企業の事業承継を伴うバイアウトのスキームと法務―典型的な課題と解決手法;バイアウト・ファンド活用による事業承継時の経営体制強化―中堅・中小製造業のプロフェッショナル人材登用手法;日本の中小製造業の事業承継に果たすバイアウト・ファンドの役割―課題解決・成長支援・産業再編を実現するパートナーとして;製造業のオーナー企業のバイアウトの動向―優れた技術を有する中堅・中小企業の事業承継におけるバイアウト・ファンドの活用;日本の中堅・中小製造業によるバイアウト・ファンドの活用―オーナー企業の円滑な事業承継を目指して)
第2部 事例と経営者インタビュー(事業承継を視野に入れた成長加速支援―あさみやの事例;フクバデンタルの事業継承―「地乗の中堅企業」から「日本発のグローバルブランド企業」へ;事業承継へのオーナーの期待とハンズオンによる経営強化の事例―壮関への取り組み;飯野製作所の事業承継型バイアウトの事例―バイアウト・ファンドと組んだ真のグローバル企業への脱皮に向けた挑戦;大田区発グローバル・トップ企業への成長支援―マークテックへの投資事例;株を「売る」ということ―東海スプリング製作所への投資;事業承継におけるバイアウト・ファンドが果たす役割―林鍛造所への投資から)