鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本でいちばん社員のやる気が上がる会社
利用可
坂本光司/著 -- 筑摩書房 -- 2016.3 -- 336.48
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
336.4/サカモ/一般H
119998056
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本でいちばん社員のやる気が上がる会社
書名ヨミ
ニホン デ イチバン シャイン ノ ヤルキ ガ アガル カイシャ
副書名
家族も喜ぶ福利厚生100
シリーズ名
ちくま新書
シリーズ巻次
1179
著者名
坂本光司
/著,
坂本光司研究室
/著
著者ヨミ
サカモト,コウジ , ホウセイ ダイガク
出版者
筑摩書房
出版年
2016.3
ページ数等
249p
大きさ
18cm
一般件名
福利厚生
,
中小企業-日本
ISBN
4-480-06884-8
ISBN13桁
978-4-480-06884-2
定価
820円
問合わせ番号(書誌番号)
1120008483
NDC8版
336.48
NDC9版
336.48
内容紹介
全国の企業1000社にどんな福利厚生をしているかアンケートをし、社員とその家族を幸せにしている100の事例を厳選して紹介する。それが業績にも確実に効果を及ぼしているという分析もあわせて明らかにする。
著者紹介
法政大学大学院政策創造研究科教授。人を大切にする経営学会会長、オールしずおかベストコミュニティ理事長。「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員長。専門は「中小企業経営論」「地域経済論」「福祉産業論」。著書に「日本でいちばん大切にしたい会社」シリーズ等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 「社員のモチベーションを高める経営」とは?
第1章 中小企業の福利厚生制度の現状(現在実施している法定外福利厚生制度;今後の方向と目的;今後新たに実施したい制度 ほか)
第2章 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度一〇〇(子育て 三〇〇万円の出産祝い金を支給;子育て 病児のためのベビーシッターを会社で契約;子育て 学校や保育園が休みの日は、「子供同伴出勤」 ほか)
第3章 今後の福利厚生制度導入・運営の五つの視点(業績向上の手段ではなく社員とその家族の幸せのため;制度の導入よりも企業風土が大切;全体対応よりは個別対応 ほか)
ページの先頭へ