SCC教育事業推進本部セキュリティ教育部/編著 -- エスシーシー -- 2016.2 -- 007.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.6/エスシ/一般H 120307130 一般 利用可

資料詳細

タイトル 最新わかりすぎる情報セキュリティの教科書
書名ヨミ サイシン ワカリスギル ジョウホウ セキュリティ ノ キョウカショ
副書名 マイナンバー制度/改正個人情報保護法対応
シリーズ名 SCC books
シリーズ巻次 B-384
著者名 SCC教育事業推進本部セキュリティ教育部 /編著  
著者ヨミ エスシーシー  
出版者 エスシーシー  
出版年 2016.2
ページ数等 293p
大きさ 21cm
内容注記 索引あり
一般件名 情報セキュリティ(コンピュータ)  
ISBN 4-88647-241-9
ISBN13桁 978-4-88647-241-0
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120007513
NDC8版 007.6
NDC9版 007.609
内容紹介 日常的にインターネットを利用する個人や、これから企業で情報処理技術者を目指す人、また、現に企業などにおいて情報を扱う業務に携わっている社会人を対象にした情報セキュリティのテキスト。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ドクロのWebページ―不正侵入が引き起こすWebページの改ざん
私が内定を辞退したですって!?―急増するサイバー犯罪と法律
裏切られた気持ちでいっぱい―個人情報流出事件と個人情報保護
「マイナンバー」って怖くないですか―いよいよ始まったマイナンバー制度
怪しいメールは開くなって言ったのに!―ウイルス対策
うちの社員に限って―情報資産とリスク評価
セクハラ会社はいやだ―セキュリティポリシー
アングラサイトの住人がパスワードを狙ってる―不正アクセスの動機と主体
「もしもし、パスワードを忘れちゃったんですけど…」―ソーシャルエンジニアリング、プライバシーポリシー
インターネットの罠―危ないWebサイトとTCP/IPの仕組み
サイバー攻撃?受けて立とうじゃないの!―DoS攻撃と防御
謎は全て解けた。犯人はお前だ。―アクセス主体をみつけるネットワーク構成
パスワードが見えました―有線/無線LANとインターネットの盗聴対策
その注文は本物?―公開鍵暗号方式とPKI
スマホやタブレットの利用―スマホやタブレットの普及
情報セキュリティ関連の主な法律