ロバート・M.ニーア/著 -- 太田出版 -- 2016.3 -- 559.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 559.2/ニア/一般 119923476 一般 利用可

資料詳細

タイトル ナパーム空爆史
書名ヨミ ナパーム クウバクシ
副書名 日本人をもっとも多く殺した兵器
シリーズ名 ヒストリカル・スタディーズ
シリーズ巻次 16
著者名 ロバート・M.ニーア /著, 田口俊樹 /訳  
著者ヨミ ニーア,ロバート・M. , タグチ,トシキ  
出版者 太田出版  
出版年 2016.3
ページ数等 491p
大きさ 19cm
原書名 Napalm.∥の翻訳
一般件名 爆弾-歴史 , 軍事-アメリカ合衆国-歴史  
ISBN 4-7783-1506-5
ISBN13桁 978-4-7783-1506-1
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120007280
NDC8版 559.28
NDC9版 559.28
内容紹介 東京大空襲、ヴェトナム戦争、イラク侵攻…。「悪魔の兵器」と呼ばれ、世界中から憎悪されたナパーム弾の誕生から終焉までを克明に追い、その知られざる歴史を通して戦争の本質を問いかける注目のノンフィクション。
著者紹介 【ニーア】コロンビア大学歴史学科講師。専門分野はアメリカ軍事および経済、現代国際法。弁護士資格も持つ。 
著者紹介 【田口】早稲田大学文学部卒。翻訳家。訳書に「さあ、才能に目覚めよう」マーカス・バッキンガム、ドナルド・O.クリフトン、「偽りの楽園」トム・ロブ・スミス、「エリア51」アニー・ジェイコブセンなど。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 英雄(ハーバードの天才;匿名研究プロジェクトNo.4;アメリカのカミカゼ―自爆コウモリ計画;われわれは容赦なく戦う;アメリカの世紀)
第2部 兵士(自由のための灼熱地獄;ヴェトナム症候群;百聞は一見に如かず;告発)
第3部 つまはじき(ベイビー・バーナー;炎の審判;第三の議定書;裁きの日;自らの名を語ることさえはばかられる兵器)