嵐寛寿郎/著 -- 七つ森書館 -- 2016.3 -- 778.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.2/アラシ/一般H 119978794 一般 利用可

資料詳細

タイトル 鞍馬天狗のおじさんは
書名ヨミ クラマ テング ノ オジサン ワ
副書名 聞書・嵐寛寿郎一代
著者名 嵐寛寿郎 /著, 竹中労 /著  
著者ヨミ アラシ,カンジュウロウ , タケナカ,ツトム  
出版者 七つ森書館  
出版年 2016.3
ページ数等 395p
大きさ 19cm
内容注記 作品目録あり
個人件名 嵐 寛寿郎  
ISBN 4-8228-1652-4
ISBN13桁 978-4-8228-1652-0
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120007204
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
内容紹介 往年のヒーロー・アラカンが語った日本映画の裏舞台。竹中労による緻密な取材と聞き取りによって描かれた、もうひとつの日本映画史。ともに無頼の竹中とアラカンが“合体”したとも言える絶品の快作。
著者紹介 【嵐】1902~80年。映画俳優、映画プロデューサー。戦前期~昭和期に活躍した時代劇のスーパースターで、300本以上の映画に出演し、「アラカン」の愛称で親しまれた。「時代劇六大スタア」のトップといえる。 
著者紹介 【竹中】1930年東京生まれ。週刊誌「女性自身」の記者となり、芸能人の「直撃インタビュー」「独占手記」等の芸能ジャーナリズムの手法を開拓。評論、小説、映画製作等幅広い分野で活躍をする一方、沖縄の歌に魅せられ、その普及に努めた。91年死去。ジャーナリスト、ルポライター。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 嵐寛寿郎の他に神はなかった(生い立ちの記)
第1部 ああ、サイレント時代(天狗、売り出す;山中貞雄のこと(アゴの出逢い);さらば無声映画)
第2部 雲の上から地の涯てへ(かくて、神風は吹かず;戦争あきまへん;女難・剣難の巻)
第3部 化天の中をくらべれば(あらかん天皇紀;老兵・路頭に迷うの巻;君知るや南大東島;老いらくの章)