台場時生/著 -- 日本実業出版社 -- 2016.3 -- 007.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.1/タイハ/一般H 120282001 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人工超知能が人類を超える
書名ヨミ ジンコウ チョウチノウ ガ ジンルイ オ コエル
副書名 シンギュラリティ-その先にある未来
著者名 台場時生 /著  
著者ヨミ ダイバ,トキオ  
出版者 日本実業出版社  
出版年 2016.3
ページ数等 269p
大きさ 19cm
内容注記 文献あり
一般件名 人工知能  
ISBN 4-534-05360-6
ISBN13桁 978-4-534-05360-2
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120006932
NDC8版 007.1
NDC9版 007.13
内容紹介 人工知能の急速な進歩と、その後にやって来るシンギュラリティ=技術的特異点。科学技術の進歩が人知を超える特異点に人間はどう対処するのか。気鋭のロボット工学者が生物・技術進化に遡って説く人類近未来の物語。
著者紹介 某大学理工学部准教授。研究分野はロボット工学、特にヒューマノイドロボットの運動制御に関する研究に従事。ロボット、人工知能と人間の共存の在り方、さらに人類そのものの未来について考察を行っている。著書に「科学仏教」がある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 シンギュラリティを前に
第1章 シンギュラリティがなぜ問題になるのか?
第2章 私たちはどこから来たのか?
第3章 科学技術の進歩と人類の進化
第4章 そして、人類のゴールへ
終章 シンギュラリティ後の人類ビジョン