鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
寿命はなぜ決まっているのか
利用可
予約かごへ
小林武彦/著 -- 岩波書店 -- 2016.2 -- 491
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
491/コハヤ/児童H
119990269
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
寿命はなぜ決まっているのか
書名ヨミ
ジュミョウ ワ ナゼ キマッテイルノカ
副書名
長生き遺伝子のヒミツ
シリーズ名
岩波ジュニア新書
シリーズ巻次
824
著者名
小林武彦
/著
著者ヨミ
コバヤシ,タケヒコ
出版者
岩波書店
出版年
2016.2
ページ数等
193,3p
大きさ
18cm
内容注記
索引あり
一般件名
寿命
,
遺伝子
ISBN
4-00-500824-0
ISBN13桁
978-4-00-500824-7
定価
840円
問合わせ番号(書誌番号)
1120005006
NDC8版
491
NDC9版
491
内容紹介
人はなぜ老いるのか。もしも老化がなかったら。寿命を延ばすことはできるのか。「長生き遺伝子」とは。老化とガンの関係は。細胞老化を第一線で研究する著者が、科学的な観点から解説する。
著者紹介
1963年神奈川県生まれ。九州大学大学院医学系研究科修了。米国ロッシュ分子生物学研究所および米国国立衛生研究所、基礎生物学研究所、国立遺伝学研究所を経て、現在、東京大学分子細胞生物学研究所ゲノム再生研究分野教授。専門は、分子遺伝学、ゲノム再生学、分子生物学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 赤ちゃんも老化している!?(ヒトはどのように死ぬのか?;老化しない生物もいる?―細菌と原生生物 ほか)
第2章 いのちの回数券はある?(人生はカウントダウン?;ちょっと復習―細胞分裂とDNAの複製 ほか)
第3章 DNA修復という若返り術(メンデルと遺伝子―遺伝子って、何?;遺伝子はDNAでできている―大腸菌はえらい! ほか)
第4章 長生き遺伝子の解明(「長生き遺伝子」はあるのか?;環境も寿命を延ばす ほか)
終章 寿命はなぜ決まっているのか(老化がなければ人類絶滅!?寿命が延びると幸せか? ほか)
ページの先頭へ