杜由木/著 -- 東京図書出版 -- 2016.3 -- 389.454

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 389.4/モリ/一般 120281731 一般 利用可

資料詳細

タイトル 在りし日牡羊を屠り家へ帰る
書名ヨミ アリシ ヒ オヒツジ オ ホフリ イエ エ カエル
副書名 ケニア山のふもとに暮らした人びとの〈伝統・儀礼の書〉を読み解く
著者名 杜由木 /著  
著者ヨミ モリ,ユキ  
出版者 東京図書出版  
出版年 2016.3
ページ数等 142p
大きさ 19cm
内容注記 文献あり
一般件名 キクユ族  
ISBN 4-86223-922-6
ISBN13桁 978-4-86223-922-8
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120004491
NDC8版 389.454
NDC9版 382.454
内容紹介 父と母と子と牡羊は旅をして流れを渉り、家にもどる。そして、誕生の再現…。ケニア山の麓に暮らしたキクユ人の、伝統や儀礼の書を読み解く。現地の人々の暮らしや物事の捉え方が窺える貴重な書。
著者紹介 1928年新潟県生まれ。子供服関連のデザインの仕事に従事。定年退職ののち、ケニアに渡り4年間滞在し、キクユやマサイの言語を学ぶ。帰国後、現地に伝わる民話などの翻訳作業に取り組む。著書「空にあがったハイエナ」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序―語り出すように始まる“伝統・儀礼”の書
1 子が生まれる―出生の儀礼
2 子を胎に還す―牡羊による二度目の誕生の儀礼
3 蛹から蝶になる―割礼を含む成人儀礼
4 矢を放って放棄追放する―息子の勘当とその復縁の儀礼
5 男の立ち直り―男の蘇生の儀礼
6 他の氏族に「生まれる」―養子縁組宣誓の儀礼
7 さまざまな死、穢れと浄め―死の儀礼
跋―父や祖父やそのまた祖父たちが生きた世の記憶