ダグラス・C.ノース/著 -- 東洋経済新報社 -- 2016.3 -- 331.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331.7/ノス/一般H 119979114 一般 利用可

資料詳細

タイトル ダグラス・ノース制度原論
書名ヨミ ダグラス ノース セイド ゲンロン
著者名 ダグラス・C.ノース /著, 瀧澤弘和 /監訳, 中林真幸 /監訳, 水野孝之 /訳, 川嶋稔哉 /訳, 高槻泰郎 /訳, 結城武延 /訳  
著者ヨミ ノース,ダグラス・C. , タキザワ,ヒロカズ , ナカバヤシ,マサキ , ミズノ,タカユキ , カワシマ,トシキ , タカツキ,ヤスオ , ユウキ,タケノブ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2016.3
ページ数等 286,19p
大きさ 22cm
内容注記 文献あり 索引あり
原書名 Understanding the process of economic change.∥の翻訳
一般件名 経済学-制度学派  
ISBN 4-492-31474-1
ISBN13桁 978-4-492-31474-6
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120004465
NDC8版 331.76
NDC9版 331.76
内容紹介 人類は停滞の歴史から抜け出せるのか。経済学に絶大な影響を与えた権威、ノース教授の最後の提言。人間の認知、信念体系から、制度を読み解く。主流派経済学では捉えきれなかった経済変化の過程に迫る、画期的研究。
著者紹介 【ノース】1920年生まれ。ロナルド・コース、オリバー・ウィリアムソンと並ぶ新制度派の経済学者。経済史の分野に経済理論や数量分析を導入した功績により、93年にノーベル経済学賞を受賞。経済学に絶大な影響を与えてきた。2015年没。主な著書に「西欧世界の勃興」など。 
著者紹介 【瀧澤】1992年法政大学経済学部卒、97年東京大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。東洋大学専任講師、同助教授、経済産業研究所フェロー、多摩大学准教授、中央大学准教授などを経て2010年より中央大学経済学部教授。著書に「経済政策論」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
経済変化の過程の概略
第1部 経済変化の理解に関する諸問題(非エルゴード的世界における不確実性;信念体系、文化、認知科学;意識と人間の志向性;人間が構築する足場;ここまでの棚卸し)
第2部 その先にあるもの(進化する人為的環境;秩序と無秩序の原因;正しい理解、誤った理解;西洋世界の勃興;ソビエト連邦の盛衰;経済成果の改善;私たちはどこへ向かうのか?)