金森久雄/編 -- 東洋経済新報社 -- 2016.3 -- 332.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.1/ニホン/一般H 120280709 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本経済読本
書名ヨミ ニホン ケイザイ ドクホン
シリーズ名 読本シリーズ
著者名 金森久雄 /編, 大守隆 /編  
著者ヨミ カナモリ,ヒサオ , オオモリ,タカシ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2016.3
ページ数等 376,4p
大きさ 21cm
版表示 第20版
内容注記 索引あり
一般件名 日本-経済  
ISBN 4-492-10032-6
ISBN13桁 978-4-492-10032-5
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120004464
NDC8版 332.1
NDC9版 332.1
内容紹介 信頼のロングセラーテキスト全面改訂版。基礎から最新のトピックスまで、日本経済の主要問題を、現実・理論・制度・歴史の面から解説。豊富なデータから、日本経済の問題点と解決策を探り、経済を見る眼を養う1冊。
著者紹介 【金森】1924年東京生まれ。48年東京大学法学部卒。同年商工省に入る。経済企画庁内国調査課長、経済企画庁経済研究所次長、日本経済研究センター理事長を経て、87年同会長。現在、日本経済研究センター名誉顧問。 
著者紹介 【大守】1951年横浜生まれ。74年東京大学工学部卒。同年経済企画庁に入る。大阪大学教授、経済企画庁内国調査第一課長、内閣府経済社会総合研究所次長、外資系証券チーフエコノミスト、APEC経済委員会議長等を経て現在、東京都市大学環境学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
課題先進国になった日本
日本経済の歩み
日本の経済政策
財政赤字の拡大と再建への取組み
異次元の金融政策の効果とリスク
創生に取り組む地方経済
国際的な競争環境の変化と企業行動
労働力の減少と雇用の二極化
国民生活の現状と格差問題
少子高齢化時代の社会保障
国際収支と円レート
資源エネルギー戦略の再構築
経済との関係が強まる環境問題
危機を越えて新たな成長を目指す世界経済
日本経済の再生に向けて