鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東京大都市圏郊外の変化とオフィス立地
利用可
予約かごへ
佐藤英人/著 -- 古今書院 -- 2016.2 -- 335.29
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.2/サトウ/一般H
119978504
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東京大都市圏郊外の変化とオフィス立地
書名ヨミ
トウキョウ ダイトシケン コウガイ ノ ヘンカ ト オフィス リッチ
副書名
オフィス移転からみた業務核都市のすがた
著者名
佐藤英人
/著
著者ヨミ
サトウ,ヒデト
出版者
古今書院
出版年
2016.2
ページ数等
160p
大きさ
22cm
内容細目
内容: オフィスが郊外に立地する意義と課題
内容注記
文献あり 索引あり
一般件名
事務所
,
経営立地
,
郊外
ISBN
4-7722-5288-6
ISBN13桁
978-4-7722-5288-1
定価
4200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120004391
NDC8版
335.29
NDC9版
335.29
内容紹介
幕張新都心などの新たなビジネス街が東京一極集中の是正につながるか。企業、とりわけホワイトカラーの活動拠点ともいうべきオフィスが、東京都心以外の地域に立地し得るのか、東京大都市圏郊外を事例に論じた成果。
著者紹介
1972年京都市生まれ。97年立命館大学文学部卒。2003年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。東京大学空間情報科学研究センター助教、帝京大学経済学部准教授などを経て、現在、高崎経済大学地域政策学部准教授。研究分野:都市地理学、経済地理学、地理情報システム。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
オフィスが郊外に立地する意義と課題
佐藤英人/著
オフィス立地の全国的な動向
佐藤英人/著
営業部門の機能強化による郊外立地
佐藤英人/著
情報部門の機能強化による郊外立地
佐藤英人/著
大規模オフィス開発事業による既存市街地への影響
佐藤英人/著
業務核都市の成長と通勤行動の変化
佐藤英人/著
6章 業務核都市の成長と通勤行動の変化
終章
ページの先頭へ