水野龍哉/著 -- CCCメディアハウス -- 2016.2 -- 334.41

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 334.4/ミスノ/一般H 119866873 一般 利用可

資料詳細

タイトル 移民の詩(うた)
書名ヨミ イミン ノ ウタ
副書名 大泉ブラジルタウン物語
著者名 水野龍哉 /著  
著者ヨミ ミズノ,タツヤ  
出版者 CCCメディアハウス  
出版年 2016.2
ページ数等 215p
大きさ 19cm
原書名 タイトル:移民の詩
一般件名 ブラジル人(日本在留) , 大泉町(群馬県)  
ISBN 4-484-16205-9
ISBN13桁 978-4-484-16205-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120004277
NDC8版 334.41
NDC9版 334.41
内容紹介 一時は日本全国で30万人を超えた日系ブラジル人も、リーマン・ショックの煽りを受け、半数近くが失業や帰国の憂き目にあった。彼らの逞しい生きざまと地域住民との交流を丹念な取材で描ききったノンフィクション。
著者紹介 1959年東京都生まれ。上智大学文学部卒。「Wジャパン」誌等の編集者を経て、85年フリーランス。以来、様々なドキュメンタリーを手掛け、数多くの雑誌で海外特集の企画立案・取材・執筆を担当。幾つかの雑誌では編集長やシニア・エディターを歴任。フリージャーナリスト、エディター。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ファビオの歌
「おもてなし」の裏側で
サンバが町にやって来た
なんちゃってサンバ
侍、芸者、金閣寺
演歌を聞いて、ブラジルを想う
日曜の夜、月曜の朝
清しこの夜
遙かなるブラジル
安息の地
祭りの日
「人財」
踊る町長
日系人ギャング
町の看板レストラン
甲子園の星
未知なる母国
素晴らしき哉、人生