丸浜江里子/著 -- 凱風社 -- 2016.2 -- 319.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.8/マルハ/一般H 119978737 一般 利用可

資料詳細

タイトル ほうしゃの雨はもういらない
書名ヨミ ホウシャ ノ アメ ワ モウ イラナイ
副書名 原水禁署名運動と虚像の原子力平和利用
著者名 丸浜江里子 /著  
著者ヨミ マルハマ,エリコ  
出版者 凱風社  
出版年 2016.2
ページ数等 157p
大きさ 19cm
内容注記 文献あり
一般件名 原水爆禁止運動  
ISBN 4-7736-4002-2
ISBN13桁 978-4-7736-4002-1
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120003465
NDC8版 319.8
NDC9版 319.8
内容紹介 米国の核戦略と日本の核開発の歴史をたどりながら「原子力の平和利用」というプロパガンダに潜む政治性を明らかにし、初期原水爆禁止署名運動に内在していた「平和的生存権」の意味と普遍性を改めて解き明かす。
著者紹介 1951年千葉県生まれ。横浜市立大学文理学部卒業後、東京の公立中学校社会科教員を務める。退職後、教科書をめぐる住民運動に参加。2004年明治大学大学院文学研究科に進学。都留文科大学非常勤講師、明治学院大学国際平和研究所研究員。歴史教育者協議会会員等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ビキニ事件の発生
2 アイゼンハワー政権と「アトムズ・フォー・ピース」
3 原水爆禁止署名運動のプロローグ
4 杉並の原水爆禁止署名運動
5 全国へ、そして世界へ
6 米国の巻き返しと日米核同盟