竹内整一/著 -- 筑摩書房 -- 2016.2 -- 121.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 121/タケウ/一般H 119952186 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「やさしさ」と日本人
書名ヨミ ヤサシサ ト ニホンジン
副書名 日本精神史入門
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 タ45-1
著者名 竹内整一 /著  
著者ヨミ タケウチ,セイイチ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2016.2
ページ数等 252p
大きさ 15cm
内容注記 文献あり
一般件名 日本思想  
ISBN 4-480-09720-1
ISBN13桁 978-4-480-09720-0
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120002794
NDC8版 121.04
NDC9版 121.04
内容紹介 「やさしい」という言葉は何を意味するのか。万葉の時代から現代まで語義の変遷を丁寧にたどり、日本人の倫理の根底をあぶりだした名著。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「やさしさ」の現在(「やさしさ」の現状分析;傷つくことと「やさしさ」;ゼロ年代以降の「やさしさ」;太宰治の「やさしさ」)
第2章 「やさし」の精神史(羞恥としての「やさし」;美的理念としての「やさし」;当座の倫理としての「やさし」;情け深さとしての「やさし」)
第3章 「やさしさ」の倫理学(「やさしさ」の自他認識;共感としての「やさしさ」;原質としての「やさしさ」;無常と「やさしさ」)