鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
火山と日本の神話
利用可
予約かごへ
桃山堂/編 -- 桃山堂 -- 2016.2 -- 164.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階環日
164.1/カサン/環日
120280873
環日
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
火山と日本の神話
書名ヨミ
カザン ト ニホン ノ シンワ
副書名
亡命ロシア人ワノフスキーの古事記論
著者名
桃山堂
/編,
アレクサンドル・ワノフスキー
/著,
鎌田東二
/著,
野村律夫
/著,
保立道久
/著,
蒲池明弘
/著
著者ヨミ
モモヤマドウ カブシキ ガイシャ , ワノフスキー,アレクサンドル , カマタ,トウジ , ノムラ,リツオ , ホタテ,ミチヒサ , カマチ,アキヒロ
出版者
桃山堂
出版年
2016.2
ページ数等
269p
大きさ
21cm
内容細目
内容: アレクサンドル・ワノフスキー『火山と太陽』ほか 火山と太陽 / アレクサンドル・ワノフスキー著
内容注記
文献あり 著作目録あり 年譜あり
一般件名
神話-日本
ISBN
4-905342-05-8
ISBN13桁
978-4-905342-05-2
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120002243
NDC8版
164.1
NDC9版
164.1
内容紹介
ロシアの革命家で日本への亡命者ワノフスキーは、古事記の根幹に火山の記憶を発見した…。戦後まもなく刊行された幻の火山神話論『火山と太陽』の復刻に加えて、研究者による解説、ワノフスキーの評伝を掲載。
著者紹介
【ワノフスキー】1874年帝政時代のロシア生まれ。ロシアの革命家で、ソ連共産党の前身・ロシア社会民主労働党の創設メンバー。日本亡命のあと、早稲田大学でロシア文学、ロシア語を講じる。1967年死去。『火山と太陽-古事記神話の新解釈』は日本語のほか英語版も出版されている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
アレクサンドル・ワノフスキー『火山と太陽』ほか 火山と太陽
アレクサンドル・ワノフスキー/著
運命の謎
アレクサンドル・ワノフスキー/著
大きな運命を担う人
アレクサンドル・ワノフスキー/著
浅間山の幻想
アレクサンドル・ワノフスキー/著
『火山と太陽』を読む 火山と黙示録
鎌田東二/著
地球の時間、人間の時間
野村律夫/著
歴史学からみる火山神話
保立道久/著
評伝ワノフスキー「火山と革命」
桃山堂/編
火山と神話の現場からの報告
桃山堂/編
ページの先頭へ