ユージニア・ボーン/著 -- パイインターナショナル -- 2016.1 -- 474.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 474.8/ホン/一般 119950339 一般 利用可

資料詳細

タイトル マイコフィリア
書名ヨミ マイコフィリア
副書名 きのこ愛好症
著者名 ユージニア・ボーン /著, 佐藤幸治 /訳, 田中涼子 /訳, 吹春俊光 /監修  
著者ヨミ ボーン,ユージニア , サトウ,コウジ , タナカ,リョウコ , フキハル,トシミツ  
出版者 パイインターナショナル  
出版年 2016.1
ページ数等 427,4p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
原書名 Mycophilia.∥の翻訳
一般件名 きのこ  
ISBN 4-7562-4405-X
ISBN13桁 978-4-7562-4405-5
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1102148664
NDC8版 474.8
NDC9版 474.85
内容紹介 キノコ狩りから新薬開発、エネルギー問題、催幻覚性キノコまで、人気フードライターがキノコと菌類の王国を巡る、発見の旅を描いたエッセイ。菌類愛好症の人々が織りなす素晴らしきキノコの世界。
著者紹介 【ボーン】フードライター、ニューヨーク菌学会代表。「ニューヨーク・タイムズ」「デンヴァー・ポスト」「サヴール」「フード&ワイン」等、さまざまな媒体に寄稿している。 
著者紹介 【佐藤】福島県出身。1978年東北大学理学部卒。企業で主に材料の研究開発に従事。95年米国研究開発百選受賞。リタイア後は翻訳、執筆に取り組む。きのこマイスター。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
キノコ狩りという名の饗宴
菌学会で出会った、魅力的なキノコ博士たち
役に立つ菌類、破壊する菌類、寄生する菌類
キノコハンター、キノコ泥棒、キノコ狂
キノコを育てる人々
官能のキノコ、トリュフ
マッシュルームのすべて
キノコは新時代のスーパーフード
薬になるキノコ、毒になるキノコ
マジックマッシュルームの誘惑
マイコテクノロジー―菌類応用技術という魔法
私たちは菌の集合体である