西村良平/著 -- 日本エディタースクール出版部 -- 2016.1 -- 021.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 021.4/ニシム/一般H 120311900 一般 利用可

資料詳細

タイトル 広報・雑誌づくりのらくらく編集術
書名ヨミ コウホウ ザッシズクリ ノ ラクラク ヘンシュウジュツ
著者名 西村良平 /著  
著者ヨミ ニシムラ,リョウヘイ  
出版者 日本エディタースクール出版部  
出版年 2016.1
ページ数等 286p
大きさ 21cm
版表示 3訂版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 編集  
ISBN 4-88888-407-2
ISBN13桁 978-4-88888-407-5
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102147949
NDC8版 021.4
NDC9版 021.4
内容紹介 作業のそれぞれの段階で、どんなことが起きてくるのか、その時編集者は何をすればいいのか、さらには編集の力をつけるにはどんな方法があるのかなど、実際に即して説明。仕事に役立つ書式例なども掲載。
著者紹介 1947年生まれ。編集者として、編集執筆、映像作品の企画等に関わる。89年より日本エディタースクール講師。実践女子短大日本語コミュニケーション学科講師。(社)日本経営協会講師。著書に「広報・雑誌づくりのらくらく文章術」「福祉広報誌編集ガイド」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「編集入門」読み手からつくり手へ
「編集第一歩」仕事の全体像をつかむ
「企画立案」テーマ発見と企画づくり
「取材企画」企画づくりから取材へ
「取材原稿の執筆」取材文の書き方
「座談会」設定準備と進行のポイント
「原稿依頼」執筆要項の提示
「写真とイラスト」ビジュアルの魅力を追求する
「原稿整理」紙面に掲載する文章の確定
「見出しとリード」読者のための記事ガイド
「目次などの原稿づくり」編集者が作成する文章
「文字のレイアウト」文章を組み上げる
「紙面のデザイン」レイアウトのパターンづくり
「レイアウトの展開」紙面づくりの演出
「校正」情報を正確に掲載する技術
「印刷・製本」雑誌・広報誌づくりの最終段階
「予算と完成後の作業」新たなステップに向かって