王在哲/著 -- 勁草書房 -- 2016.1 -- 332.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/オウ/一般H 119967631 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日中連関構造の経済分析
書名ヨミ ニッチュウ レンカン コウゾウ ノ ケイザイ ブンセキ
著者名 王在哲 /著, 宮川幸三 /著, 山田光男 /著  
著者ヨミ オウ,アリヨシ , ミヤガワ,コウゾウ , ヤマダ,ミツオ  
出版者 勁草書房  
出版年 2016.1
ページ数等 166p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 中国-経済 , 日本-経済関係-中国 , 産業連関表  
ISBN 4-326-50419-6
ISBN13桁 978-4-326-50419-0
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1102147852
NDC8版 332.22
NDC9版 332.22
内容紹介 2011年にわが国経済産業省と中国国家統計局の共同事業により作成・公表された07年日中国際産業連関表を共通のツールとして、日中間の貿易を通じた両者の関係を、経済相互依存に焦点をあて分析を行う。
著者紹介 【王】1998年慶應義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得満期退学。97年慶應義塾大学総合政策学部助手、客員助教授を経て、2002年より立正大学経済学部助教授、教授。主要業績「中国の経済成長-地域連関と政府の役割」など。 
著者紹介 【宮川】2002年慶應義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得満期退学。02年慶應義塾大学産業研究所専任講師、准教授を経て、15年より立正大学経済学部准教授。主要業績「中国の地域産業構造分析」「アメリカ経済センサス研究」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「改革・開放」以前の経済成長
第2章 「改革・開放」以後の経済成長
第3章 日中国際産業連関表の概要
第4章 日中貿易が日中経済に及ぼす影響
第5章 日系企業の海外生産と日中国際産業連関分析
第6章 規模別日中国際産業連関表による日中貿易の波及効果分析
第7章 中国沿海地域が日本経済に及ぼした影響
第8章 「新常態」下での中国経済と日中貿易の行方