有松唯/著 -- 東北大学出版会 -- 2015.12 -- 226

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 226/アリマ/一般 120293976 一般 利用可

資料詳細

タイトル 帝国の基層
書名ヨミ テイコク ノ キソウ
副書名 西アジア領域国家形成過程の人類集団
著者名 有松唯 /著  
著者ヨミ アリマツ,ユイ  
出版者 東北大学出版会  
出版年 2015.12
ページ数等 379p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Substratum of Empire
一般件名 アジア(西部)-歴史-原始時代 , アジア(西部)-歴史-古代 , アジア(西部)-遺跡・遺物  
ISBN 4-86163-266-8
ISBN13桁 978-4-86163-266-2
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102147029
NDC8版 226
NDC9版 227
内容紹介 人類社会の統合の一形態としての国家の成立を、西アジアの領域国家を例にとり、帝国という集団形態と人類の進化の関わりをみる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 国家/帝国という問題枠(国家の一般理論;国家形成の概念化)
第2部 西アジア国家形成への視点(西アジア国家形成概要;西アジア国家形成への視点)
第3部 領域国家形成期における地域統合プロセスの事例(西アジア辺境山岳地帯の概要;人間関係の階層化―前15世紀から前13世紀;活用域の拡充―前13世紀から前8世紀;統合秩序の再編―前8世紀から前6世紀;在地社会の文明化―前6世紀から前4世紀;地域統合プロセスの復元;地域統合プロセスの画期)