大谷信介/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.12 -- 361.78

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.7/オオタ/一般H 119758187 一般 利用可

資料詳細

タイトル グローバル化時代の日本都市理論
書名ヨミ グローバルカ ジダイ ノ ニホン トシ リロン
副書名 鈴木栄太郎『都市社会学原理』を読み直す
シリーズ名 Minerva Library〈社会学〉
シリーズ巻次
著者名 大谷信介 /編著, 山下祐介 /編著, 笹森秀雄 /編著  
著者ヨミ オオタニ,シンスケ , ヤマシタ,ユウスケ , ササモリ,ヒデオ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2015.12
ページ数等 381,3p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 都市社会学  
個人件名 鈴木 栄太郎  
ISBN 4-623-07491-9
ISBN13桁 978-4-623-07491-4
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102145188
NDC8版 361.78
NDC9版 361.78
内容紹介 日本の都市現実を的確に分析した世界に誇れる「実証的社会学研究」である鈴木栄太郎都市理論。今日的視点から都市社会学の古典を再検討し、あらためてその意義を問う。資料編として原典の一部を収録。
著者紹介 【大谷】1955年生まれ。筑波大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。現在、関西学院大学社会学部教授。主著『現代都市住民のパーソナル・ネットワーク』『〈都市的なるもの〉の社会学』『マンションの社会学』『新・社会調査へのアプローチ』。 
著者紹介 【山下】1969年生まれ。九州大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程中退。現在、首都大学東京大学院人文科学研究科准教授。主著『リスク・コミュニティ論』『限界集落の真実』『東北発の震災論』『地方消滅の罠』。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
社会学研究の再構築にむけて 大谷信介/著
鈴木栄太郎「都市社会学理論」の真髄 笹森秀雄/著
グローバル社会における鈴木都市理論 大谷信介/著
二一世紀の村落・都市・国民社会論にむけて 山下祐介/著
資料編 リーディングス・鈴木栄太郎『都市社会学原理』(抄録) 鈴木栄太郎/著