ルイス・キャロル/作 -- 西村書店東京出版編集部 -- 2015.12 -- 933

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 933/キヤロ/児童H 120004751 児童 利用可

資料詳細

タイトル 鏡の国のアリス
書名ヨミ カガミ ノ クニ ノ アリス
著者名 ルイス・キャロル /作, ロバート・イングペン /絵, 杉田七重 /訳  
著者ヨミ カロル,ルーイス , イングペン,ロバート , スギタ,ナナエ  
出版者 西村書店東京出版編集部  
出版年 2015.12
ページ数等 191p
大きさ 24cm
原書名 Alice through the looking-grass,and what she found there.∥の翻訳
ISBN 4-89013-965-6
ISBN13桁 978-4-89013-965-1
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1102142603
NDC8版 933
NDC9版 933.6
内容紹介 不朽の名作『不思議の国のアリス』の続編に、国際アンデルセン賞受賞画家が挿し絵を描いたカラー豪華愛蔵版。突拍子もないユーモアやきらめくような言葉遊びが散りばめられ、少し大人になったアリスに出会える1冊。
著者紹介 【キャロル】1832~98年。イギリスの童話作家・数学者。名作「不思議の国のアリス」の初版は65年にジョン・テニエルの挿し絵付きで刊行され、6年後に続編「鏡の国のアリス」が出版された。 
著者紹介 【イングペン】1936年生まれ。オーストラリアの挿し絵画家、装丁家。86年国際アンデルセン賞を受賞。挿し絵を手がけた作品は、本書のほかに「不思議の国のアリス」「聖ニコラスがやってくる!」「宝島」「ピーターパンとウェンディ」など。