鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
論集戦国大名と国衆 19 北条氏房
利用可
予約かごへ
-- 岩田書院 -- 2015.11 -- 210.47
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
210.4/ロンシ-19/一般
120072916
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
論集戦国大名と国衆
書名ヨミ
ロンシュウ センゴク ダイミョウ ト クニシュウ
巻次
19
巻書名
北条氏房
巻書名
北条氏房
出版者
岩田書院
出版年
2015.11
ページ数等
282p
大きさ
21cm
内容細目
内容: 総論 北条氏房の研究 / 黒田基樹著
一般件名
日本-歴史-戦国時代
,
大名
,
武士
個人件名
北条 氏房
ISBN
4-86602-938-2
ISBN13桁
978-4-86602-938-2
定価
4600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102140758
NDC8版
210.47
NDC9版
210.47
内容紹介
戦国期に最後の武蔵岩付城主であった北条氏房に関する主要な論考16編を収録。新たに、現在における研究の到達点をまとめた「総論」を付し、今後の研究の進展を図る1冊。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
総論 北条氏房の研究
黒田基樹/著
北条氏直轄の時代
利根川宇平/著
岩付城主氏房の時代
利根川宇平/著
後北条氏の岩付直轄領支配北条氏房の岩付領支配
新井浩文/著
北条氏の岩付領支配
岩槻市史編さん室/著
後北条氏の岩付領掌握
谷沢孝/著
太田氏房の分国支配と岩付落城
谷沢孝/著
岩付城主太田氏房の文書
杉山博/著
太田氏房とその文書
井上恵一/著
太田氏房朱印の改刻について
武井尚/著
太田氏資菩提所広徳寺と開山明叟宗普
岩崎宗純/著
岩付城主太田氏房と与野郷
井上恵一/著
岩槻城大構の成立と城下町
青木文彦/著
岩付城下と商人・職人/寺院と総構の形成
長塚孝/著
鷲宮社と後北条氏
市村高男/著
村に史料をよむ
田中圭一/著
戦国末「原兵庫助訴状」の史料紹介
高橋貴/著
ページの先頭へ