林香里/著 -- 現代書館 -- 2015.12 -- 760.69

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 760.6/ハヤシ/一般H 119940073 一般 利用可

資料詳細

タイトル 音楽共有の場づくりとしての音楽活動
書名ヨミ オンガク キョウユウ ノ バズクリ ト シテノ オンガク カツドウ
副書名 「福祉文化」活動の場合を手がかりに
著者名 林香里 /著  
著者ヨミ ハヤシ,カオリ  
出版者 現代書館  
出版年 2015.12
ページ数等 623p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 音楽 , 社会福祉  
ISBN 4-7684-3535-1
ISBN13桁 978-4-7684-3535-9
定価 7000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102139471
NDC8版 760.69
NDC9版 760.69
内容紹介 共に楽しみ分かち合う経験としての音楽活動がもつ意味を福祉文化論における研究蓄積から考察し、著者自身の「午後のサロン」活動から「場づくり」を具体的に展望する。
著者紹介 日本女子大学大学院人間社会研究科社会福祉学専攻博士課程後期、単位取得。現在、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻在学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 理論的蓄積をめぐって(「音楽共有の場づくりとしての音楽活動」の音楽規定;音楽の人間的契機の理論的蓄積―古川孝順の社会福祉理論・一番ヶ瀬康子らの福祉文化論に依拠して)
第2部 実践的蓄積をめぐって(福祉文化論における諸音楽活動;社会福祉研究における音楽についての言及が音楽と人間との関係の在り方の追求にもたらす意味;長渕晃二によって提示された「福祉音楽」活動が音楽と人間との関係の在り方の追求にもたらす意味―音楽をより多くの人と分かち合うこと;丹野修一の音楽活動が人間との関係の在り方の追求にもたらす意味―音楽活動の人間的契機を踏まえた技術的契機の展開として;音楽による「まちづくり」が音楽と人間との関係の在り方の追求にもたらす意味)
第3部 福祉文化活動における諸音楽活動の理論的蓄積と実践的蓄積との統合(「音楽共有の場づくりとしての音楽活動」の理論的蓄積・実践的蓄積の統合と具現化のための要素)
第4部 諸音楽活動の統合としての実践事例(「午後のサロン」におけるピアノ・コンサート実践の意味)
第5部 まとめと結論
付論 「午後のサロン『懇話会』」の研究方法論的位置付け―アクション・リサーチの研究事例と比較して