蓑島栄紀/著 -- 勉誠出版 -- 2015.11 -- 211

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 211/ミノシ/一般 119916181 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「もの」と交易の古代北方史
書名ヨミ モノ ト コウエキ ノ コダイ ホッポウシ
副書名 奈良・平安日本と北海道・アイヌ
著者名 蓑島栄紀 /著  
著者ヨミ ミノシマ,ヒデキ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2015.11
ページ数等 363,25p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 北海道-歴史-古代 , 日本-歴史-古代  
ISBN 4-585-22133-6
ISBN13桁 978-4-585-22133-3
定価 7000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102137471
NDC8版 211
NDC9版 211
内容紹介 7世紀から11世紀にかけて古代の北海道と日本列島、大陸を往還した多彩な「北の財」。その実態と歴史的・文化的意義を最新の古代史・考古学研究の成果から実証的に検討する。「北の財」が媒介する古代日本の支配層とアイヌの関係を明らかにし、東部ユーラシアというスケールから古代北海道の歴史像を描く。対外交易をめぐって揺れ動くアイヌの社会と精神文化の形成・変容を捉える。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。2000年國學院大學大学院文学研究科博士後期課程修了。苫小牧駒澤大学国際文化学部の勤務をへて、現在、北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授。日本古代史専攻。主な研究分野は古代日本の北方史、北東アジア史、アイヌ史。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 「もの」研究の潮流と古代北方史 蓑島栄紀/著
通史:交易・交流からみた古代北海道史 古代日本と北海道・東北北部の交易・交流 蓑島栄紀/著
古代北海道とサハリン・北東ユーラシアの交易・交流 蓑島栄紀/著
「北の財」が結ぶ古代日本と北海道・アイヌ 平安貴族社会とサハリンのクロテン 蓑島栄紀/著
古代北海道の太平洋側内陸部におけるシカ皮とワシ羽 蓑島栄紀/著
「粛慎羽」再考 蓑島栄紀/著
古代の「昆布」と北方社会 蓑島栄紀/著
結論 「もの」と交易の古代北方史 蓑島栄紀/著