モハメドゥ・ウルド・スラヒ/著 -- 河出書房新社 -- 2015.11 -- 936

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 936/スラヒ/一般 119888273 一般 利用可

資料詳細

タイトル グアンタナモ収容所地獄からの手記
書名ヨミ グアンタナモ シュウヨウジョ ジゴク カラノ シュキ
著者名 モハメドゥ・ウルド・スラヒ /著, ラリー・シームズ /編, 中島由華 /訳  
著者ヨミ スラヒ,モハメドゥ・ウルド , シームズ,ラリー , ナカジマ,ユカ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2015.11
ページ数等 447p
大きさ 19cm
原書名 Guanta´namo diary.∥の翻訳
一般件名 テロリズム  
ISBN 4-309-22643-4
ISBN13桁 978-4-309-22643-9
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102136087
NDC8版 936
NDC9版 936
内容紹介 罪状不明のまま今も米国政府に収監されている著者が経験した、拷問と虐待の日々…黒く塗りつぶされた検閲を乗り越えて今ここにある手記は、国家と人間について何を語るのか?20カ国で刊行され、世界中が震撼した衝撃の書!
著者紹介 【スラヒ】1970年モーリタニア生まれ。ドイツの大学に留学後、エンジニアとして働く。2000年モーリタニアに帰国、翌年身柄を拘束され、ヨルダンで拘禁される。その後、02年グアンタナモ湾にある米軍の収容所へ移送され、拷問を受ける。今でもグアンタナモに収監されている。 
著者紹介 【シームズ】ライターであり、人権運動の活動家。ペン・アメリカン・センターで何年にもわたり「フリーダム・トゥー・ライト」プログラムを運営している。ニューヨーク在住。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヨルダン~アフガニスタン~グアンタナモ―二〇〇二年七月~二〇〇三年二月(アメリカ側に引き渡される;バグラム空軍基地に到着;バグラムからグアンタナモへ ほか)
グアンタナモ以前(セネガル~モーリタニア―二〇〇〇年一月二十一日~二月十九日;モーリタニア―二〇〇一年九月二十九日~十一月二十八日;ヨルダン―二〇〇一年十一月二十九日~二〇〇二年七月十九日)
グアンタナモ(グアンタナモ―二〇〇三年二月~八月;グアンタナモ―二〇〇三年九月~十二月;グアンタナモ―二〇〇四年~二〇〇五年)