ローベルト・ヴァルザー/著 -- 鳥影社・ロゴス企画 -- 2015.11 -- 948

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 948/ウアル-5/一般H 119707605 一般 利用可

資料詳細

タイトル ローベルト・ヴァルザー作品集
書名ヨミ ローベルト ヴァルザー サクヒンシュウ
巻次
巻書名 盗賊
巻書名 盗賊
著者名 ローベルト・ヴァルザー /著, 新本史斉 /訳, フランツ・ヒンターエーダー=エムデ /訳, 若林恵 /訳  
著者ヨミ ヴァルザー,ローベルト , ニイモト,フミナリ , ヒンターエーダー・エムデ,フランツ , ワカバヤシ,メグミ  
出版者 鳥影社・ロゴス企画  
出版年 2015.11
ページ数等 380p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 盗賊 / 新本史斉, フランツ・ヒンターエーダー=エムデ訳
原書名 Der Ra¨uber.〔etc.〕∥の翻訳
ISBN 4-86265-530-0
ISBN13桁 978-4-86265-530-1
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102135060
NDC8版 948
NDC9版 948.78
内容紹介 20世紀の最良の知性に愛読されていた、謎めいた、捉えがたい散文作家の魅力の掉尾を飾るベルン時代の一巻。
著者紹介 【ヴァルザー】1878~1956年。ドイツ語圏スイスの散文作家。長編小説の他、多数の散文小品・詩・戯曲を発表。33年にヘリザウの精神療養施設に入所して以降は筆を絶つ。 
著者紹介 【新本】1964年広島生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。専門はドイツ語文学、翻訳論。訳書「スイス文学三人集」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
盗賊
フェリクス場面集
ベルン時代の既刊・未刊の散文小品から(セザンヌ思考;あつあつのおかゆ;鉛筆書きスケッチ;新年の一頁;ちょっとした敬意 ほか)
ミクログラム(この都市に、いったいどのくらいの人間が住んでいるのかすら知らないけれど;緑蜘蛛;あの頃、ああ、あの頃;ぶらぶらと、つまりは、あてもなく、昨日の午後わたしは;ああ、わたしはここで散文で作文を書いていて ほか)