検索条件

  • 著者
    高橋元
ハイライト

富塚昌輝/著 -- 翰林書房 -- 2015.9 -- 910.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 910.2/トミツ/一般 120320901 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近代小説(ノベル)という問い
書名ヨミ ノベル ト イウ トイ
副書名 日本近代文学の成立期をめぐって
著者名 富塚昌輝 /著  
著者ヨミ トミツカ,マサキ  
出版者 翰林書房  
出版年 2015.9
ページ数等 314p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
原書名 タイトル:近代小説という問い
一般件名 小説(日本)-歴史-明治時代  
ISBN 4-87737-389-6
ISBN13桁 978-4-87737-389-4
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102134748
NDC8版 910.26
NDC9版 910.261
内容紹介 「近代小説」とは何か。それはなぜ読むに値するのか…。明治20年前後、小説は知を意識しはじめた。本書では、近代小説の始発期について、小説と学問との関係という視座から考察する。
著者紹介 1981年東京生まれ。中央大学文学部卒、同大学大学院博士課程後期課程修了。現在、日本学術振興会特別研究員。日本近代文学専攻。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 〈近代小説〉の成立 富塚昌輝/著
小説と学問との交渉 顔と小説 富塚昌輝/著
〈批評〉の水脈 富塚昌輝/著
『出版月評』の〈批評〉論 富塚昌輝/著
小説と〈批評〉 富塚昌輝/著
制度に挑戦する小説 〈浮雲〉という物語 富塚昌輝/著
思想としての木版和装本 富塚昌輝/著
〈神経病〉の文学誌 富塚昌輝/著
展示と観覧の間 富塚昌輝/著