和泉真理/著 -- 筑波書房 -- 2015.11 -- 611.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.6/イスミ/一般H 119914293 一般 利用可

資料詳細

タイトル ダイナミックに展開するヨーロッパの農業協同組合
書名ヨミ ダイナミック ニ テンカイスル ヨーロッパ ノ ノウギョウ キョウドウ クミアイ
シリーズ名 JC総研ブックレット
シリーズ巻次 no.12
著者名 和泉真理 /著, 石田正昭 /監修  
著者ヨミ イズミ,マリ , イシダ,マサアキ  
出版者 筑波書房  
出版年 2015.11
ページ数等 58p
大きさ 21cm
一般件名 農業協同組合-ヨーロッパ  
ISBN 4-8119-0474-5
ISBN13桁 978-4-8119-0474-0
定価 750円
問合わせ番号(書誌番号) 1102134639
NDC8版 611.6
NDC9版 611.63
内容紹介 「EU農業・農村・環境シリーズ」の一環としてヨーロッパ、なかでもイタリア、ドイツの農業協同組合に焦点をあて、現状を事例的に報告。これらの協同組合の紹介によって日本の総合農協との違いを浮き彫りにした。
著者紹介 【和泉】1960年東京都生まれ。東北大学農学部卒。英国オックスフォード大学修士課程修了。JC総研客員研究員。主要著書『食料消費の変動分析』『農業の新人革命』『英国の農業環境政策と生物多様性』。 
著者紹介 【石田】1948年東京都生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程単位取得退学。龍谷大学農学部教授。主要著書『農協は地域に何ができるか』『JAの歴史と私たちの役割』『参加型民主主義わが村は美しく』など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の総合農協と何が違うのか
ダイナミックに展開するヨーロッパの農業協同組合
第1章 イタリアの農業協同組合:アグリボローニャにみる農業協同組合の発展方向
第2章 希少種豚の保全を地域の活性化につなげる:南ドイツのシュヴェービッシュ・ハル生産者組合
第3章 国際化と農業構造の変化に対応するドイツのラインマイン果実・野菜協同組合
第4章 我が道を貫くドイツ・ケルンの協同組合銀行
第5章 強い農業協同組合:COGECAの目指すもの
現代社会の課題に対応することが期待されている協同組合