検索条件

  • 書名
    サツマハオリムシってどんな生きもの?
ハイライト

五十嵐敬喜/編著 -- ブックエンド -- 2015.11 -- 656.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 656.5/イカラ/一般 120069656 一般 利用可

資料詳細

タイトル 立山砂防の防災システムを世界遺産に
書名ヨミ タテヤマ サボウ ノ ボウサイ システム オ セカイ イサン ニ
副書名 日本固有の防災遺産
著者名 五十嵐敬喜 /編著, 岩槻邦男 /編著, 西村幸夫 /編著, 松浦晃一郎 /編著  
著者ヨミ イガラシ,タカヨシ , イワツキ,クニオ , ニシムラ,ユキオ , マツウラ,コウイチロウ  
出版者 ブックエンド  
出版年 2015.11
ページ数等 157p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 立山砂防の歴史と技術 日本および世界の土木史からみた立山砂防 / 五十畑弘著
一般件名 砂防工学  
ISBN 4-907083-30-0
ISBN13桁 978-4-907083-30-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1102132945
NDC8版 656.5
NDC9版 656.5
内容紹介 急流・常願寺川の土石流から人々を守ってきた立山砂防。本書は、様々な視点から、世界文化遺産登録をめざす日本固有の防災遺産の全貌に迫る。「立山砂防の歴史と技術」「立山の自然と防災観」など4章で構成。
著者紹介 【五十嵐】1944年山形県生まれ。法政大学名誉教授、日本景観学会会長。弁護士、元内閣官房参与。「美しい都市」をキーワードに、住民本位の都市計画のありかたを提唱。 
著者紹介 【岩槻】1934年兵庫県生まれ。兵庫県立人と自然の博物館名誉館長、東京大学名誉教授。世界自然遺産候補地の考え方に係る懇談会座長。94年日本学士院エジンバラ公賞受賞。2007年文化功労者。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
立山砂防の歴史と技術 日本および世界の土木史からみた立山砂防 五十畑弘/著
常願寺川が育てた偉大な技術者たち 高橋裕/著
座談会 日本固有の防災遺産立山砂防の防災システムを世界遺産に 五十嵐敬喜/述
立山の自然と防災観 立山連峰から富山平野へ 岩槻邦男/著
人間の労働と文化遺産 五十嵐敬喜/著
立山カルデラ 本田孝夫/著
立山の自然特性と災害 飯田肇/著
世界遺産登録に向けて 自然と共生した世界に誇れる防災遺産・立山砂防 石井隆一/著
立山砂防を語り伝える女性たち 尾畑納子/著
立山砂防の防災システム 西村幸夫/著