押谷由夫/編 -- 図書文化社 -- 2015.11 -- 375.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375.3/シンキ/一般H 120068004 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新教科道徳はこうしたら面白い
書名ヨミ シンキョウカ ドウトク ワ コウシタラ オモシロイ
副書名 道徳科を充実させる具体的提案と授業の実際
著者名 押谷由夫 /編, 諸富祥彦 /編, 柳沼良太 /編  
著者ヨミ オシタニ,ヨシオ , モロトミ,ヨシヒコ , ヤギヌマ,リョウタ  
出版者 図書文化社  
出版年 2015.11
ページ数等 244p
大きさ 21cm
一般件名 道徳教育  
ISBN 4-8100-5666-X
ISBN13桁 978-4-8100-5666-2
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1102132480
NDC8版 375.35
NDC9版 375.35
内容紹介 「特別の教科道徳」の全面実施に向けて道徳授業の考え方と方法を提案する。道徳教育の中心的な推進者らが考える面白い道徳授業とは。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 理論編(「特別の教科道徳」を要に学校を真の人間形成の場にしよう;道徳科授業はこうすれば面白い;「新教科道徳」はこうしたら面白い ほか)
第2章 実践編 小学校(「いじめ未然防止」に即効性のある道徳授業;総合単元的な道徳の授業―シティズンシップ教育、IT教育を踏まえて;発問の工夫と板書の可視化による道徳授業―「ぼくのたからもの」を使つた実践より ほか)
第3章 実践編 中学校(「J‐POP音楽」を取り入れた授業;日本人としての自覚を深める道徳授業;自作資料「あの時のおばあちゃん」を活用した「いのちの教育」 ほか)