アレクサーンドル・レペトゥーヒン/文 -- 未知谷 -- 2015.11 -- K983

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 983/レヘト/児童H 119976300 児童 利用可
鳥取県立 書庫 983/レヘト/協力J 141193221 協力 利用可

資料詳細

タイトル ヘフツィール物語
書名ヨミ ヘフツィール モノガタリ
副書名 おとぎばなしの動物たちとふたりの女の子の友情についてのたのしくておかしくてほんとうのようなおはなし
著者名 アレクサーンドル・レペトゥーヒン /文, 岡田和也 /訳, きたやまようこ /絵  
著者ヨミ レペトゥーヒン,A.P. , オカダ,カズヤ , キタヤマ,ヨウコ  
出版者 未知谷  
出版年 2015.11
ページ数等 132p
大きさ 20cm
原書名 Хехцирские сказки.∥の翻訳
ISBN 4-89642-483-2
ISBN13桁 978-4-89642-483-6
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1102131665
NDC8版 K983
NDC9版 K983
内容紹介 だれかのダーチャで、うっとり目をとじてキャベツの葉っぱをかじりはじめた、ウサギのペトローヴィチ。目をあけると、女の子がいて…。ロシヤの画家、教育者、作家である著者による童話集。
著者紹介 【レペトゥーヒン】1948年ソ連邦ニコラーエフスク=ナ=アムーレ生まれ。71年ハバーロフスク国立教育大学美術学部卒、児童美術学校、ハバーロフスク国立教育大学等で教鞭をとり教材を作成する。89年よりチター州立美術館等で個展を開催。ロシヤ美術家同盟会員。画家、教育者、作家。 
著者紹介 【岡田】1961年浦和市生まれ。早稲田大学露文科卒。元ロシア国営放送会社「ロシアの声」ハバーロフスク支局特派員。現在、新聞「ロシースカヤ・ガゼータ」翻訳員。訳書に、シソーエフ著/パヴリーシン画「黄金の虎リーグマ」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ペトローヴィチ
餌づけ
狩り
三つの願い
悪魔のいたずら
新年の物語
ペトローヴィチと正直なニワトリたち
カーニヴァル
初めての町
忘れられたものたち
おとぎの森のマーシャ
好い日
「ゆかいな」穴からの飛行
春の物語
大旅行
ウサギのサーカス
秋の物語
ふつうのおはなし
トラのおはなし
ペトローヴィチと愛