鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ピンポン外交の軌跡
利用可
予約かごへ
森武/著 -- ゆいぽおと -- 2015.10 -- 319.02
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319/モリ/一般H
119984560
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ピンポン外交の軌跡
書名ヨミ
ピンポン ガイコウ ノ キセキ
副書名
東京、北京、そして名古屋
著者名
森武
/著
著者ヨミ
モリ,タケシ
出版者
ゆいぽおと
出版年
2015.10
ページ数等
94p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 年表あり
一般件名
外交-歴史-近代
,
卓球-歴史
ISBN
4-87758-454-4
ISBN13桁
978-4-87758-454-2
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1102131086
NDC8版
319.02
NDC9版
319.02
内容紹介
あの卓球が、日本と中国を、そしてアメリカを動かした。卓球人が初めて明かすピンポン外交の舞台裏。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ピンポン外交の定義
国際卓球連盟の特性
中国卓球代表団、東京世界に参加
北京で世界卓球選手権大会開催
日中交歓卓球大会始まる
文化大革命の兆候から終結
一九七一年名古屋世界前の国際情勢
招聘状を受け北京へ
いきなり行き詰まった日中会談
周恩来総理からの助け舟〔ほか〕
ページの先頭へ