河野眞知郎/著 -- 高志書院 -- 2015.10 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/カワノ/一般 119983646 一般 利用可

資料詳細

タイトル 鎌倉考古学の基礎的研究
書名ヨミ カマクラ コウコガク ノ キソテキ ケンキュウ
著者名 河野眞知郎 /著  
著者ヨミ カワノ,シンジロウ  
出版者 高志書院  
出版年 2015.10
ページ数等 468p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 中世都市の歴史景観 鎌倉のなりたちと変遷
一般件名 鎌倉市-遺跡・遺物 , 日本-歴史-鎌倉時代  
ISBN 4-86215-151-5
ISBN13桁 978-4-86215-151-3
定価 10000円
問合わせ番号(書誌番号) 1102130735
NDC8版 210.2
NDC9版 213.7
内容紹介 1970年代から40年間、鎌倉の考古学的調査に関わってきた著者の主要論考を収録した本書は、中世都市鎌倉の実態を考古学がどこまで解明できたかを明らかにする。
著者紹介 1948年東京生れ.明治大学文学部史学科地理学科考古学専攻卒業.上智大学大学院文学研究科史学専攻.博士課程満期退学.平成2年より鶴見大学に勤務.現在同文学部文化財学科教授.主な著書・論文『中世都市鎌倉』(講談社学術文庫)『中世都市鎌倉を掘る』(共著・日本エディータスクール出版部)『よみがえる中世3 武士の都鎌倉』(共著・平凡社) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世都市の歴史景観 鎌倉のなりたちと変遷 河野眞知郎/著
中世都市鎌倉の環境 河野眞知郎/著
鎌倉は陰陽道的都市か? 河野眞知郎/著
中世鎌倉尺度考・予察編 河野眞知郎/著
政権都市「鎌倉」 河野眞知郎/著
武士と商・職人の実像 「都市的な場」と鎌倉 河野眞知郎/著
鎌倉の武家屋形と都市住居 河野眞知郎/著
佐助ケ谷指図の再検討 河野眞知郎/著
鎌倉・都市の道、都市からの道 河野眞知郎/著
ある郎等の鎌倉暮らし 河野眞知郎/著
遺物が語る都市の内実 鎌倉の搬入土器と在地土器 河野眞知郎/著
中世鎌倉火鉢考 河野眞知郎/著
鎌倉の中世遺物 河野眞知郎/著
中世鎌倉銭貨考 河野眞知郎/著
中世鎌倉動物誌 河野眞知郎/著
都市鎌倉における動物 河野眞知郎/著