きょうされん就労支援部会/編著 -- きょうされん -- 2015.10 -- 366.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 Ay/ 366.2/キヨウ/一般 119980781 一般 利用可

資料詳細

タイトル ねことmaruとコトコト
書名ヨミ ネコ ト マル ト コトコト
副書名 障害のある人たちの「働く」をつくる
シリーズ名 KSブックレット
シリーズ巻次 no.22
著者名 きょうされん就労支援部会 /編著  
著者ヨミ キョウサレン  
出版者 きょうされん  
出版年 2015.10
ページ数等 99p
大きさ 21cm
一般件名 就労支援(障害者) , Ay  
ISBN 4-89491-300-3
ISBN13桁 978-4-89491-300-4
定価 667円
問合わせ番号(書誌番号) 1102130074
NDC8版 366.28
NDC9版 366.28

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ねことmaruとコトコト(ねこの約束;maruの作業は「仕事」と言えるとかいな?;「コトコト」のリズムを奏でながら)
第2章 法律が「働くこと」に溝をつくった!(障害者自立支援法の欠陥、そして問題点;「作られた溝」と見捨てられた小規模作業所)
第3章 「働くこと」の意味と歴史、そして世界の水準(「働くこと」の起源から「賃労働」への発展;「権利としての労働」と世界の水準)
第4章 障害のある人にとって「働くこと」って、なんだろう(「障害のある人は働けない」;共同作業所の誕生と育まれた力;あたりまえに働き、えらべるくらしのために)